こんにちは!ぱん子です! いきなりですが、 子連れの移動ってめっっっっちゃ大変じゃないですが?? わたしも現在1歳2か月の女の子の子育て真っ最中ですが、特に1人で娘を連れて電車移動をするときは荷物もあると毎回ヘトヘトになります 娘がぐずってしま…
こんにちは!ぱん子です! もうすぐ入園の季節ですね! とうことで、本日は保育園入園準備第2弾 「0歳児の保育園入園 入園前に実際にやったこと」 について記事にしていきたいと思います。 生活リズムは整えたほうがいいの?健康診断は行った方がいい?など…
こんにちは!ぱん子です! 子育てが始まると色々な悩みがでてきますが、寝かしつけに悩みを抱える人は多いのではないでしょうか(;^ω^) 特に抱っこで寝かしつけてからベッドに置くときに発動する背中スイッチにはきっと多くのママパパさん、苦労されているこ…
※2023年3月14日に更新しました こんにちは!ぱん子です! 本日はわたしの好きな映画をご紹介したいと思います。 映画のタイトルは「セックス・アンド・ザ・シティ」です。 強くてかっこよくて、おしゃれで・・・でも女性として人生のその時々で自分と同じよ…
※2023年3月10日に更新しました こんにちは!ぱん子です! 家を購入するときにみなさんが1番重要視するのはなんですか? 立地、間取り、デザイン・・・色々あると思います! でもほとんどの人がこれを重要視するのはないでしょうか。 それは毎月支払う「住宅…
こんにちは!ぱん子です! 冬の時期は乾燥もしてるし風邪を引きやす時期ですよね!!(;^ω^) 実は我が家はこの2月に、胃腸炎にインフルエンザ、謎の高熱と体調不良のオンパレードで無事に過ごせた日がほとんどないくらい大変だったんです( ;∀;) 時期的に仕…
※2023年3月3日に更新しました! こんにちは!ぱん子です! 本日は最近見たお気に入りの映画のあらすじと感想をまとめたのでそのことについてを書いていきたいと思います。 わたしが最近見たお気に入りの映画は「祈りの幕が下りる時」です。 (adsbygoogle = w…
熱もないし元気だけど咳や鼻水がでたときに保育園を休ませた方がいいのか登園してもいいのかを実体験をもとにまとめた記事となります。 リアルタイムでお子さんに咳、鼻水の風邪症状があり登園するかどうか悩んでいる方の参考になればうれしいです!
※このブログは2023年2月24日に更新しました。 こんにちは!ぱん子です! 本日はわたしが好きな映画を紹介していく内容にしたいと思います。 2013年12月公開。主演は岡田准一 百田尚樹による小説が原作となった映画、タイトルは「永遠の0」 それは、ど…
こんにちは!ぱん子です! もうすぐ4月!入園の季節がやってきますね 入園前って、「持ち物を揃えるのが大変そう」なんてイメージありませんか? わたしも昨年娘を保育園に入れるときは、「どんなものが要るんだろう」「事前に準備しておくことはあるのかな…
生後5か月の娘を認可保育園に途中入園させるまでの体験談です。 元派遣社員で復帰先も決まってない中ですが、どのような手続きを経て認可保育園に途中入園できたかを書いていますので、これから保活(特に途中入園)をする方の参考になればうれしいです。
こんにちは!ぱん子です! 全身麻酔での帝王切開で初めての出産を控えているという方、こんな不安な気持ちはありませんか?? ●どんな流れで進んでいくのか知りたい●どのくらい痛みがあるの●合併症や赤ちゃんへの影響はある? そんな不安な気持ちを持ってい…
これから初めて帝王切開での出産を控えている方に向けて、怖いし不安だった帝王切開を乗り越えた方法と帝王切開でよかったことをまとめたブログ内容になっています。 是非最後まで見て頂けると嬉しいです!
こんにちは!ぱん子です! これから仕事に復帰してワーママデビューする方、こんな心配事はありませんか? 「0歳児を保育園に通わせながら、仕事と両立できるかな?」 「0歳児を持つ共働き夫婦の平日のスケジュールが知りたい!」 「ワンオペでもスムーズ…
抱っこ布団が寝かしつけに必要かどうかについてをまとめた内容となっております。寝かしつけに毎回苦労している、背中スイッチの発動を減らしたいと思っている方にとっては役立つ内容になっておりますので是非最後まで見て頂けると嬉しいです!