引っ越ししてもうすぐ4か月。
今日は少々さぼり気味になっていたシンク水垢を落としていきたいと思います。
使ったのはこちら
↓
|
我が家のシンクはこんな感じです
(汚れたシンクが映ります。正直汚いです・・)
↓
↓
気になったら掃除するレベルだったので、気付いたら水垢がたっぷりでした…(;'∀')
こちらの水垢をクエン酸を落としてどこまで落ちるのか試してみたいと思います。
そもそも水垢は水道水に含まれるマグネシウムやカルシウムなどのミネラル成分が乾燥して固まったものなのです。水垢の性質がアルカリ性なので、酸性のクエン酸で汚れを中和させて落とすのにクエン酸が効果的と言われています。
そこで我が家の水垢にクエン酸スプレーをかけてみました。
かけてみてすぐ汚れがに滲んできているのがわかりました。少し時間をおいて掃除用のタオルで拭き取った結果がこちら
↓
↑
この部分は特にきれいに落ちました!
見にくくてすみません・・・・(-_-;)
クエン酸のみで結構きれいに落とせました。
ただよーく見るとうっすらと水垢が残っています。
2、3度スプレーをして磨いてみたのですが、すっきりは落ちませんでした。
そこで次にこちらをためしてみました
↓
|
乾いたスポンジに洗剤をつけて、気になる箇所をこすります。
線の上がジフでこすったところ、下がこすってないところです。
クエン酸では落ちなかったうっすら残った水垢がきれいに落ちました!
今回掃除をして思ったのですが、水垢はため込んではいけませんね…
頑固な水垢になる前の定期的な掃除にはクエン酸はお勧めです!
頑固な水垢になった場合はジフをお勧めします♪