頻繁にはいかないけど、ちょっと小腹が空いたときにコンビニでお菓子買うことないですか??
私は・・・・あります😊
コンビニのお菓子って、1回の買い物に使う金額は少額でも頻繁に行っていたら節約にはならないですよね😢
でもコンビニにふらっと立ち寄って、お菓子を買いたいときだってある!!
そんな時はどうすればいいか・・・そうです、そんなときもみんなの味方ポイ活です!
本日はポイ活を使ったコンビニお菓子節約方法をご紹介したいと思います。
■ポン活■
ローソンなどで買い物をするときに貯まるPontaポイントを使ってお菓子やお酒、ジュースなどをお得に購入する活動のことです。
ローソンアプリをダウンロードして頂くと上の画像のように「お試し引換券」のページを見ることができます。
黒線でしるしをつけた商品をご覧ください。
春日井製菓 つぶぐみプレミアム濃厚リンゴ🍎
こちらの商品は普通に購入すると180円ですが、Pontaポイントを使ってお試し引換券を発行すると80ポイント、半額以下で購入することができるのです!!
このほかにもこんな商品もPontaポイントを使ってお得に購入できます♪
ま~るい梅ガム 149円→70ポイントで購入できる♪
ブルーベリーガム 103円→40ポイントで購入できる♪
普通に購入すると、上の商品と合わせて432円のところPontaポイントを使って購入することで190ポイント(190円分)で購入できます。
■Pontaポイントを使って購入するときの気を付けるポイント■
その① 引換券を発行する前にお店に商品があるか確認するとよい
引換券一覧の中にある商品がお店にない場合もありますので店頭にあるかどうかを確認してから引換券を発行してください
その② 引換券は早い者勝ち
引換券には有効期限が設定されていますが、先着順なので有効期限内でも受付が終了してしまうことがあります。
引換券は火・水・金・土の朝7時に更新されますので、欲しい商品があればなるべく当日中にお店に行くことをおすすめします♪
■Pontaポイントの貯め方■
Pontaポイントはローソンなどで買い物をすることで貯めることもできますが、ポイ活サイトで貯めたポイントをPontaに交換することもできます。
私が良く使うサイトはこちら☟
ワラウで貯めたポイントは、5,000ポイント(500円)から交換でき、交換手数料無料・即時交換が可能です。
(※ワラウには無料で登録できます)
1,000ポイント(100円分)以上の高額案件や条件達成後即時反映する案件も多数ありますので、5,000ポイントは割とすぐに貯めることができると思います。
私は「がんばって」Pontaポイントを貯めているわけではありませんが、毎月300~500ポイントをPontaポイントに交換するようにしています。
そうすることで、ふらっと立ち寄ったローソンでお金を使わなくてもお菓子を購入することができるので、我慢することなく節約を楽しめます♪
みなさんもぜひPontaポイントを貯めて「ポン活」を楽しんでみてはいかがでしょうか😊