わたしがこれまで派遣として働いた会社はほとんがとても雰囲気の良い会社でした。
(一部少々苦労したところもありました😢)
その中でも特に居心地が良くて、いい会社だなと思った会社が2社あり、その2社はどちらも面談の時にある特徴があったので、それをご紹介したいと思います。
※あくまで個人的見解です・・・・
ある特徴・・・それは
一緒に働く女性の方を面談に同席させていた!です。
(「一緒に働く女性の方」というのは自分が応募した部署内の女性の方ということです)
さらに面談中も上司の方は同部署内の女性の方にも話を振るというか、私に対して質問をさせる機会を作っていたりしていました。
たいていの面談は同じ部署内の管理職の方が数名、というパターンばかりなので最初にこのパターンに出くわしたときは逆に人数が多くてびっくりしたのですが、その会社に入社して女性の方を同席させていた理由が分かりました。
それはその2社とも正社員・派遣社員関係なく全員が気持ちよく働けるように上司の方々がとても気を配ってくれる会社、ということです。
他の会社も上司がなんでも独断で決めるというわけではなかったのですが、私が特によかったと感じたその2社は、どんな時も意見を聞いてくれたり、悩み事があるとすぐ解決できるためにはどうしたらいいか話し合ってくれて、行動に移してくれました。
あくまで想像ですが面談に同席させていたのも、一緒に働くのは女性の方なので、意見を取り入れようと考えてのことなのかなと思います。
もちろん、女性の方を面談に同席させないからといって、よくない会社だと言っているわけではありません。
しかし、その中でも特にいいと思った会社は面談時にこのような特徴があったので、これから派遣面談の予定がある方は、すこし参考にして頂けたら嬉しいです♪
余談ですが、特によかった2社はどちらも産休育休の代替要因で就業したので残念ながら辞めてしまいました😢
また機会が巡ってきたら働きたいなと思っています。
おわり