このブログで何度かお話してきましたが、私たち夫婦は2019年11月に新築分譲マンションを購入しました。
そして何度もお話してきましたが、高額住宅ローンを組んでしまいました。
(決して絶望的な金額ではないです。)
マンションを契約した時、ネットで自分たちと同じ状況の人の記事を探しまくって、同じ境遇でも頑張っている人たちがいると思うと心なしかホッとできたのを覚えています。
今回の私の記事も、高額ローンを組んでしまって不安になっている方にとって、少しでもほっとできる安心材料になればうれしいです。
そこで今日は、私たちがマンションを購入するに至った経緯を少しお話したいと思います。
◎2019年9月 家を買わないかと夫から提案される◎
私はもっぱら賃貸派で、家を買うなんてお金持ちがすることだと思っていました。
その為、モデルルームの見学に行った時もそんなに気乗りしていなかったですが、見学に行くと私たちでも新築マンションを買うことができるんだ!ということが分かり、さらにはきれいなモデルルームに私のテンションは爆上がりでした(;'∀')
◎2019年10月 マンションを中心に物件を見学しまくる◎
10月の1か月は毎週末物件見学に行き、土日に数か所回ることもありました。
その物件見学の時に「住宅ローン減税」のことを知りました。
この時、私たちは住宅ローン減税は新築しか適用されないと勘違いしていたのです😢そのため中古マンションを選択肢の中に入れていませんでした。
もう少し情報を集めていれば中古マンションも見に行ったのに、、と後々後悔したポイントです。
勢いも大事ですが、何事も情報を集めることは大事だと思い知った出来事でした(;'∀')
◎2019年11月 マンションを契約する◎
色々な物件を見学する中で、物件の価格に差はなかったのですが、最寄駅から徒歩6分というところが他の物件よりも良かった為、今のマンションに決め契約をしました。
貯金もそんなになかったことと、結婚式も控えていたため頭金はゼロで契約をしました。
正直頭金はゼロでも契約できます!
しかし頭金を入れることで住宅ローンの額を減らすことができるので、頭金を準備できる方は入れたほうがいいと思います。
◎2019年11月 貯金を開始する◎
契約と同時に貯金を開始!!
2人でお小遣い制にして、生活費を把握することで毎月10万円以上の貯金ができるよになりました。
2019年11月から現在までの1年4か月で、結婚式の費用と初期費用の支払いで200万円近く支払いましたがそれでも現在250万円程貯金できています。
◎2020年8月 引っ越し→現在に至る◎
昨年の8月に引っ越しをして今に至ります。
今のところ余裕をもって返済しています。しかしまだ子供もいないし2人ともフルタイムで働いているからできているのだと思っています。
決して気を緩めることなく頑張ります✊
◎今後の目標◎
もちろん今のマンションにこのまま住み続けること!
そのために、フルで働ける今はお金の貯め時だと思ってハイスピードで貯金していきます!
マンション購入に至るまでの間で後悔ポイントはありましたが、なんとか模索しながら今後に希望を持って頑張っています。
我が家以外のご家庭で高額ローンを組んで不安が大きくなっているそこのあなた!👧
あなただけじゃありません!私もまだまだ不安です・・・😢
でも楽しみながら前向きに一緒に頑張っていきましょう♪