こんにちは!ぱん子🐼です!
出産して1週間経とうとしていますので、この1週間のことを少し書いていこうと思います。
産後、傷の痛みはありますが私の体はだんだん回復しています。
先週の木曜日から赤ちゃんのお世話がはじまりまして、、まぁ当たり前なんですけどうまくいきません(−_−;)
特に金曜日と土曜日は赤ちゃんがうまく飲んでくれなくて、基本的に入院している産院は母乳+ミルクなんですけど、金曜日と土曜日は毎回ミルクだけで、マッサージしても母乳が出ませんでした😢
さらに土曜日は夜間のお世話にも挑戦したのですが夜間も母乳は出ず、ミルクだけを与えるという感じでした。
母乳出ないし、でもおっぱい張って痛いし、眠れないし、最悪のコンディションで日曜日の朝を迎えたんですが、心配して助産師さんや看護師さんが見に来てくれて、『出来なくて当たり前だよ』とか『まだ術後間もないのによく頑張ったね』とか言葉をかけてくれて日曜日の朝はずっと泣いてました。笑
そのあとお昼に授乳した時にベテランの助産師さんに授乳とマッサージを見てもらったら金曜日と土曜日に出なかったのが嘘みたいにうまく出来て、凄い嬉しくて少し心が軽くなりました!
夫も一緒に居たのですが、夫も色々教えてもらって夫婦揃って親として半歩くらい進めたような気がします。
声をかけてくれて、助けてくれた助産師さんと看護師さん達には本当に感謝です🥲
入院も今日含めあと4日。
最終日にもう1度夜間のお世話に挑戦してみたいと思います!
それでは💪