こんにちは!ぱん子🐼です!
「0歳児から保育園に預けるかどうか悩んでいる」
「実際に0歳児を早く保育園に預けた人の話を聞いてみたい」、
そんな方いらっしゃいませんか??
本日の記事はそのように悩んでいる方に向けて
「0歳児を早く保育園に預けて感じたメリットとデメリット」についてお話したいと思います。
我が家の娘も生後5か月から保育園に通っていますが、どういう経緯で早くから保育園に預けようと思ったのか、0歳児を早くから預けることになって感じた葛藤など実際の経験をふまえた記事になっておりますので是非最後まで見て頂けると嬉しいです!
それでは、どうぞ!
0歳児を保育園に預けるとき、葛藤はあった
まず娘を生後5か月で預けることに対して、葛藤はかなりありました。
「3歳児神話」を信じていたわけではないですが、「こんなに早く預けていいのかなぁ」「もっと一緒に居てあげたほうがいいのでは」とはずっと思っていました。
でも「このタイミングを逃したらどこの保育園にも入れないかも」と思ったり
「やっぱりもう少し待とうか・・・」
「いや、やっぱりこのタイミングで入れよう!」と
毎日毎日くよくよ悩んでいました。😢
結果的に今では生後5か月というタイミングで早く保育園に入れてよかったと思っています。
そう感じたのは4つのメリットがあったからです。
0歳児を早く保育園に預けて感じたメリット
気持ちに余裕が生まれる
生後5か月から保育園に預けて、1番良かったと思うことは子育てについて自分の気持ちにかなり余裕がうまれたことです。
このブログ内でもお話したことがあるのですが、わたしはもともと早い時期に保育園に入れようとは思っていました。
そして保育園に入れようと思ったり理由は実はもう一つあって、どうしても一対一で子供と毎日、一日中一緒にいることがだんだん「しんどいなぁ」と思うようになってしまっていたからというのもあります。
正直にいいます😢
そういう経緯もあって早くから保育園に預けましたが、娘と離れる時間があることでより娘のことがかわいくて大好き!と思えるようになり、娘がぐずってもわめいても、それすらも可愛いと思えるほど心に余裕が生まれるのを感じることができました。
夜の寝つきが良くなる
保育園だと朝から迎えに行くまで保育士さんや他のお友達とがっつり遊んできます。日中がっつり体力を使うので夜の寝つきがかなりよくなりました。
もともと悪い方ではなかったのですが、保育園に通い始めてからはそれが格段に良くなった気がします。寝かしつけも楽になりました!
バランスの良い離乳食
以前にもブログ内で書いたことがありますがわたしは料理が苦手中の苦手なので離乳食をバランスよく娘に食べさせてあげることができているか不安でした。
しかし保育園では野菜やお肉、魚、調味料類も毎日まんべんなく、バランスよく給食で用意してくれるので、離乳食に対しての「ちゃんどできているのかなぁ」という不安が少なくなってきたように思います。
ちゃんとしたご飯作らなきゃ!というプレッシャーから解放された感じですかね!
夫婦仲が良くなる
保育園に通い始めると朝は予想以上に忙しく、2人で協力して準備しないと保育園にも間に合わないし、仕事にも間に合いません(-_-;)
我が家の場合保育園に娘を入れる前は特別夫婦仲が悪いわけではなかったですが、なんとなく良くない雰囲気が流れることが多かったです。
しかし娘が保育園に通い始めてからは、朝の準備や、娘の体調不良時に協力するようになり夫のことを今まで以上に育児の戦力に思えることが増えていきました。
その結果、夫婦仲が良くなってきたように思います😊
では、逆に「ここはデメリットかなぁ」と感じた部分をお話していきたいと思います!
どうぞ!
👇
0歳児を早く保育園に預けて感じたデメリット
保育料が高すぎる
デメリットの1番というかデメリットのほとんどはこれですね(;'∀')
保育料高いんじゃない・・高すぎます😢
0歳児は園児の中でお世話をする保育士の人数も多いので、当然1番保育料が高くなるときなんです。
理解してはいたのですが、毎月引き落とされる保育料にはため息は混じってしまします。( ;∀;)
切なくなる時がある
朝送り出すときや平日の昼間、自分が仕事をしている時間帯に娘と同じくらいの月齢の子供さんとママさんを見ると、「あぁいいなぁ、娘ちゃんと一緒にいたい~~😢」と切なくなるときがあります。
仕事に復帰して2か月経とうとしている今も正直思います(涙)
ただその反動からか仕事が終わってからや休み日はしつこいくらいにこちらから娘に構いにいくし「たくさん遊びたい!」という気持ちが沸き上がってきます!
ちょっとくらい「切ないな」と思う時間があってもいいのかなと思ったりもします💦
まとめ
いかがでしたでしょうか?
0歳児を早く保育園に預けて感じたメリットどデメリットについてお話しました!
デメリットに感じたところ以外にも、子供が体調不良になったときや送り迎えなど「デメリット」ではないけど大変だ!と思う時はいまでもありますが、わたしは娘を早く保育園に預けてよかったと思っています。
このブログが少しでも子育て中のママ・パパのお役に立てれば嬉しいです♪♪
0歳児(もうすぐ1歳児)を育てているズボラかーちゃんです!
応援して頂けると嬉しいです!