楽天銀行を使っている方に向けた優遇プログラム「ハッピープログラム」を解説!
プログラムの内容、ポイントアップの方法を攻略して楽天銀行を有効活用する方法をまとめてみました!
〇もくじ〇
■ハッピープログラムとは??■
ハッピープログラムとは楽天銀行のお客様優遇プログラムのことです。
エントリーするだけで対象の取引ごとに楽天ポイントが貯まります。
またハッピープログラムのステージがあがるごとにATM手数料が最大7回/月、他行への振込手数料が最大3回/月まで無料となります。
■ハッピープログラムの仕組みは?■
ハッピープログラムにはベーシック・アドバンス・プレミアム・VIP・スーパーVIPの5つの会員ステージがあり、それぞれのステージごとにお得な特典が用意されています。
会員ステージをあげるには、各ステージで設定されている残高または対象サービスの取引件数をクリアする必要があり、会員ステージがあがるとごとにハッピープログラム対象サービスの楽天ポイントの獲得倍率があがります。
上の図でもあるように、例えばプレミアムステージだと残高50万円以上または対象サービスの取引件数10件以上でATM利用手数料、他行への振り込み手数料が月2回まで無料、対象サービスで貯まる楽天ポイントの獲得倍率が2倍になります。
■ハッピープログラムを攻略して楽天ポイントを貯める方法は?■
ハッピープログラムは毎月25日時点での残高またはその月にクリアした対象サービスの取引件数によって会員ステージが決まり、会員ステージが上がるごとに楽天ポイントの獲得倍率があがります。
○ハッピープログラム対象サービス一覧と獲得倍率○
このように対象サービスはたくさんありますが、その中でも比較的簡単にできる取引をピックアップしてみましたのでご紹介していきたいと思います。
〇残高を維持する〇
いきなりサービスから外れてしまいますが、大前提として残高は常にキープしておくことをおすすめします。下記の表のとおり、毎月25日時点での残高を100万円以上キープしておくだけで会員ステージはVIP、もしくはスーパーVIPとなり、対象サービスを使った時の楽天ポイントの獲得倍率が3倍になるからです。
もし今現在預金口座に100万円以上預金があるならば、楽天銀行に預金先を変更してみてもいいかもしれないですよね☆
※楽天銀行の開設はこちらからできます※
〇 給与・賞与・年金の受け取り先を楽天銀行に設定する〇
給与・賞与・年金の受け取り先を楽天銀行に設定すると翌月の他行への振込手数料が月3回まで無料にすることができます。
さらに会員ステージごとに楽天ポイントももらえます。
・ベーシック/アドバンストステージ→1ポイント
・プレミアムステージ→2ポイント
・VIP/スーパーVIPステージ→3ポイント
給与振り込みは毎月発生する取引なので会社で楽天銀行を振込先に設定できるのであれば毎月 ポイントを貯めることができます!
〇楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定する〇
楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定しておくと楽天カード以外の引き落としに比べて3倍、最大9ポイントの楽天ポイントが付与されます。
・ベーシック/アドバンストステージ→3ポイント
・プレミアムステージ→6ポイント
・VIP/スーパーVIPステージ→9ポイント
毎月必ず発生する公共料金や税金の支払いを楽天カード払いにして引き落としを楽天銀行に設定すればコツコツポイントを貯めることができますね☆
※楽天カードの申し込みはこちらからできます※
○楽天銀行コンビニ支払いサービスを利用する○
コンビニに行かずとも楽天銀行アプリで振込票を読み込み暗証番号を入力すればその場で楽天銀行から支払いができるサービスです。
このサービスを利用することで会員ステージ関係なく10ポイントもらうことができます。
※楽天銀行コンビニサービスの詳細はこちらから※
■ハッピープログラムについての注意点■
とてもお得なサービスですが注意点があります。
○SPUはあがらない○
SPUとはスーパーポイントアッププログラムの略称で、楽天内の様々なサービスを使うことによって楽天市場内で買い物をするときに付与される楽天ポイントがアップする仕組みのことです。
楽天銀行のハッピープログラムも楽天が提供しているサービスなので、SPU対象になりそうですが、対象ではありません!
ハッピープログラムはあくまで楽天銀行内のサービスなのでエントリーしても楽天市場内の買い物でポイントアップはしないので注意が必要です。
○エントリーは必須!!○
楽天銀行口座をもっているだけでは優遇をうけることはできません。
楽天会員の情報と楽天口座情報を連携する楽天会員リンク登録を行うことでハッピープログラムへエントリー完了です。
※エントリーはこちらのサイトからできます※
○楽天デビットカードは対象外○
そのためデビットカード利用に対するポイント還元は、獲得倍率アップとはなりません。
■まとめ■
銀行の手数料は一見そんなに負担がないように思いますが、回数がかさむと手数料だけで数千円吹っ飛んでしまうので、できる限り無料で利用したいですよね(-_-;)
楽天銀行のハッピープログラムはそういった希望を叶えてくれるお得なサービスだと思うので口座をお持ちの方はぜひエントリーしてみてください♪
口座開設も簡単にできます!!
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると喜びます♪